 |
|
今回は、入居して2年のKさんと入居して10ヶ月のSさんにお話を伺いました。
|
|
|
|
 |
■サンライフ川島の生活は快適ですか?
|
はい。とても快適です。 周りに人がいて友達が増えて、とても楽しいです。 今までは、ご近所の人ぐらいしか仲良くなったりしていなかったので、 ここに来てから、いろいろな人たちがいて、施設長がいろいろなところに連れて行ってくれて、 とても充実しています。 一日も食事とお風呂の時間が決まっているぐらいで、ほぼ自由ですから、 皆さん楽しんでますよ。 ここにきてから、ちょっと体重が増えてしまいましたけどね・・・ 規則もありますが、外泊の時と時間外の外出ぐらいですからね。 |
|
|
|
■いろいろなところに行ったとありますが、どこに行きましたか?
|
そうですね、最近では日光に行きました。 日帰りで行ってきましたけど、とても楽しかったですね。 秋の日光は、紅葉がキレイでしたけど、冬の日光の雪景色もまた 趣がありました。 他には最近ではないですけど、ドイツ村にいったり、みかも山に行ったり 足利にもいきました。 とにかく月に一回程度は、どこかに連れて行ってくれますね。 プランを練るのが大変と施設長がおっしゃってましたけどね。 |
|
|
|
■催事(イベント)が多いみたいですけど、どんなものがありますか?
|
毎月やってるのは、誕生日会ですね。 他には、季節によって、芋煮会や手打ちそばなどを作って食べたりしました。 近所に保育園があるんですけど、その園児との交流会、以前は遠足についていって大満足でした。
|
|
|
|
|
|
 |
2006 (C) 社会福祉法人 川島福祉会ケアハウス サンライフ川島
〒308-0857 茨城県筑西市(旧下館市)小川 1846番地
|
|